ポケカメ雑記帳

久しぶりに再開しました

TAKUMAR 55mmF1.8

古い写真

高校生だった頃に撮った写真が出てきた。3月の春休みに、仲間5人で行った北海道旅行。 国鉄の周遊券を使って上野から急行列車で青森まで行き、青函連絡船で北海道に渡った。写真は阿寒湖近くのアイヌ集落を撮ったもの。 この時のカメラはPENTAX SP-F。レン…

渋谷センター街

自分の10代を振り返った時に、おそらく一番強く印象に残っている場所だと思う。渋谷センター街。(別名バスケットボールストリート?って何だ?・・・・・知らなかったぞ) 区役所発案らしいけどさ、ダサい!ダサ過ぎるぅꉂ𐤔 通っていた高校が私服通学だったことも…

温故知新

Great-Looking!TAKUMAR55mmF1.8 meets X-T5 X-T5を手に入れて個人的にやってみたかった夢の組み合わせ。 自分とはもう50年来の付き合いになる燻し銀のオールドレンズTAKUMAR55mmF1.8 そして 富士フィルムX-Tシリーズの最新鋭カメラX-T5 この新旧ふたつを合体…

ブログと写真

自分が書いたブログを見て思う。 やたらと長い記事があったり、呆気ないぐらいに短い記事があってバラバラだ。いつも思いつきで書いているから統一性に欠ける。 「これ書きたいっ!」って強く思っている時は長文になりやすい。逆に「今日何書こうかなぁ?」…

普段着の君へ

よく言われるんだ 「あなた、直球だから」 それってもしかして融通が利かないって事なのかな?褒め言葉?それとも悪口? 確かにこれまで何をやるにせよ、ひたすら狭く深くにこだわって生きて来たような気がする。その意味では自分の中でのストライクゾーンは…

さりげなく

さりげない写真って案外とむずかしい。「さりげない感じが良いよね」そんな風に言われる写真。 ポートレート写真とかに多いよね。写っている人の表情やしぐさそれがとても自然に撮れている写真のこと。 「いま私、写真に撮られてます」 みたいなビミョーに不…

それだけの話

プライムビデオで映画「翔んで埼玉」を観た。 第2弾の続編が11月に公開されるらしいね。田んぼアートの宣伝が素晴らしい 以前に一度観たような記憶があるんだけどあまり覚えていないんだ酔ってたのかな(^^; 原作が魔夜峰央だってはじめて知ったよ。映画の冒…

テレビ離れ

最近ほとんどテレビを見なくなった。見たとしてもニュースぐらいかな。理由は簡単。面白くないからだ。 いやマジでテレビはつまらなくなった。以前は気に入ったドラマがあれば、わざわざ録画までして見たりしたけれど、今はそんな気にすらもならない。スマホ…

ガムテの匂い

自分の父は昭和の高度経済成長時代のど真ん中を生きた会社員だった。そして筋金入りの転勤族でもあった。 小学校から帰宅すると家中に漂うガムテープの匂い。積み重なったダンボール箱。 それは悲しい日が来た事を意味していた。仲良くなったクラスメイトや…

色彩のチカラ

以前に仕事で関わったアーティスト(バンド)のファンの中に、今でも強く印象に残っている女性がいた。 その人はとても熱心なファンで、どうやって知るのかアーティストの行く先々どこにでも現れる。 だけど近くに寄ってくるというわけでもなく、いつも離れた…

55mmが止まらない

もう9月か・・・・・納まらないこのクソ暑い残暑の中某大手通販会社が、おせちの予約始めてたぞ(⊙ω⊙) おいおい! 台風来てるぞ! 気が早いにも程があるんじゃないかい ところで今日、耳鼻科に行った。 最初は左耳がちょっと痒いなって感じだったんだけど、数日経…

ノスタルジア

少し思うことがあってここ数日、ずっとTAKUMARの55mmをカメラに付けて歩いている。わが家のレンズ棚の住人古くからの重鎮そう、オールドレンズだ。 binpaku.hatenablog.com フィルムカメラ全盛の時代に自分が撮った写真のほとんどは、このレンズを使って撮っ…

消せない記憶

30代の記憶 北海道の釧路川を単独カヌーで下った。FUJIのHD-Mという防水カメラを持って、カヌーの上から川下りの旅写真をたくさん撮るつもりだった。その時はね。 釧路川は屈斜路湖から流れ出る河川だ。当時乗っていた四駆(パジェロ)を屈斜路湖畔に停めて、…

椿油

天然の純椿油。 わが家の常備品だ。 女性だったら化粧品として、髪や手肌に使うんだろうけどさ・・・・・ 自分は昭和の男の子だからね全くちがう使い方をするんだよ。 この純度100%の天然椿油を必要としているのは 実はこれなんだ 和室に鎮座する木刀たち。 中学…

精霊が宿る木

これはガジュマルという名の熱帯・亜熱帯に分布する常緑植物。日本では沖縄や屋久島に自生している。沖縄ではキジムナーという繁栄と幸せをもたらす精霊が宿る木としてよく知られている。 わが家では親しみを込めて"我樹丸くん" そう呼んで育てている。 複雑…

夏の切り札

最近一番よく使うレンズ。XF30mmF2.8Macro焦点距離が換算45mmの標準レンズなんだけど、その一方で1.5倍マクロレンズとしての顔も持っている。 初めて撮りに行くような場所でも、このレンズが1本あれば取り敢えずは何とかなる。 レンズ交換しなくても標準とマ…

PCからの発信

PCがついに壊れた。Windows10と同時に買ったノートパソコンだから、かれこれもう8年近くになるか。電源入れたらいきなり画面が激しく点滅してそのまま終焉を迎えた(´^p^`)お疲れさまでしたm(_ _)m スマホがメインの生活になって今ではPCを持たない人も多くな…

厨房に立つ

料理は好きな方だと思う。 まだ現役で仕事してた頃は、スタッフを連れて海外で合宿作業する事が多かった。予算を預かる身としてホテルは高くつくので、月極めのコンドミニアムを安く借りて全員で共同生活。食事も外食は極力避けて、コンドミニアムのキッチン…

ボケる?

★TAKUMAR★すでに半世紀以上もの間、わが家のカメラ棚に鎮座してきた老練オールドレンズ。明るく柔らかいボケ味を取り柄とする。 ★自分★TAKUMARのオーナー。半世紀以上生きている。近年なんだかボケを感じるようになった。 物忘れが多くなったよ。特に人の名…

三角地帯

三軒茶屋にある 通称 "三角地帯"。このブログにも良く登場するエリア。元々は戦後の闇市街だった場所に、数多くの飲食店が建ち並んで今のような姿になったらしい。 人がやっと通れるような狭い路地が迷路のように入り組んでいて、そこにたくさんの老朽化した…

息切れ

「なに?手ぶれ?まず息を止めろ。シャッターはゆっくりと押すように押せ。」そんな風によく言われたなぁ。カメラを覚えたての頃。 その頃はまだカメラに手ぶれ補正機能とかがなかったからね。だから望遠レンズとかマクロを撮る時は大変だったよ。すぐにぶれ…

植物図鑑

普段使いの標準レンズがマクロレンズも兼用しているので、久しぶりに植物図鑑(花)でもやってみるか(^^ ) なんて思ってね。 しかし自分は花の名前をほとんど知らない。桜とか向日葵とかチューリップとか本当にそのレベルじゃないと分からない。 カタカナの花…

出目金の眼

7artisans12mmF2.8Ⅱ超広角レンズ こんな面構えだから自分はこのレンズを愛おしさも込めて "出目金" って呼んでる(^^ ) レンズの中では脇役だけど、結構面白いキャラをしている。金魚の世界でいうと出目金のようなレンズ。時にはその眼力で主役顔負けの存在感…

梅雨のあいまに

梅雨はあまり好きじゃない。べつに雨が嫌いなわけじゃないんだけど。 いつも梅雨の時期になると、身体がだるくなる。しっかり眠ったはずなのに、朝起きるとプールから上がった時みたいに身体が重い。 それでも頑張って身体を動かしていると、徐々に回復する…

TAKUMAR

最初に手にした一眼レフカメラはPENTAXのSP-Fというカメラだった。まだ学生だった頃に父から譲られたもので、どこへ行く時も持ち歩いてシャッターを切っていた。 その時のカメラに付いていたレンズが、TAKUMAR55mmF1.8というレンズ。たくさんの思い出を残し…