ポケカメ雑記帳

久しぶりに再開しました

Antique タイプライター

f:id:bin-paku:20231201224602j:image



まだ小学生だった頃
テレビで「謎の円盤UFO」という番組をやっていた。
未来設定がなんと1980年!という🙄、超レトロなSF番組。

そのオープニング映像が大好きだったんだ。
今でもナレーションを空で言えるほど良く覚えている。

タイプライターがすごい速さで英文を打ち込んでいくシーンがあって
それがめちゃくちゃカッコよくてね。



www.youtube.com


その影響もあったんだと思う。
中学生になってすぐの頃、親に頼み込んだんだよ。
タイプライターが欲しいってね😊

親も驚いたと思うよ。
それまでゲームやおもちゃぐらいしか物欲しそうな事は言わなかった子供が
突然高額な買い物をねだり始めた。
しかもそれが何故か英文タイプライターだったんだからさ。
英語も分からない、まだ成り立ての中学1年生がだよ😊。


何度も諦めずに頼み続けた結果
やっと買ってもらったのがこれなんだ。
ブラザーのValiantという手動式の国産タイプライター。


f:id:bin-paku:20231201123619j:imageBROTHER Valiant391  昭和45年 (1970)  発売モデル


プラザーの本社が名古屋だからだとは思うけどさ
この様な表記👇は、なかなか珍しいんじゃないかな😊


f:id:bin-paku:20231201123635j:image


”メイドイン名古屋”

めっちゃローカルだけど紛れもなく国産の証しだよꉂ🤣𐤔

44キーのフロントストライク式タイプライター。
プラテンの手前に44本のタイプアーム(活字棒)が配置されていて
指でキーを叩くとアームが飛び出して赤黒のインクリボンで印字するしくみだ。

古いけど、今でもちゃんと可動するよ👍



f:id:bin-paku:20231201123704j:image

 


買ってもらった時は、めちゃくちゃ嬉しかったねぇ‼️
早く打てるようになりたくて必死になって練習したよ。


それぞれの指には割り当てられたアルファベットがあって
それを1文字ずつしっかりと指に覚え込ませる。
例えば右手の人差し指ならYHNUJMを担当して
親指はスペースキーを担当するとかね。

そしてタイピング練習のテキストにしたのが
その時いちばん身近にあった英文の本。
NEW HORIZON English Course

そうなんだよ。
当時の中学の英語の教科書さ。

中一英語の教科書だからね。
文字も大きいし文章も短い。
タイピングのテキストにはもってこいだったんだ😉


それを教材にして毎日タイピングの特訓をした。
そして気がついたら教科書の最初のページから最後まで
1字1句全てを丸暗記していたんだ。
両手の指が、スペルも文章も全てを覚えてしまったからね。


f:id:bin-paku:20231201224656j:image


この教科書丸暗記の効果は凄まじく
それからというもの英文法もろくに理解していないのに
クラスの英語のテストは面白いように毎回高得点だった。


英語は習うよりも慣れろを地でいったようなものだよね。
知らないうちに英語の成績だけは、何故かクラスの優等生になってしまったんだ。


タイプライターのおかげで、英語という教科が好きになった。
そう言っても過言ではないよ。


f:id:bin-paku:20231201224731j:image


そしてタイプライターが打てた事は、その後の自分の人生にも大きく影響した。


タイプライターがきっかけで応募したバイトが、その後の自分の仕事に結びついた。

 

binpaku.hatenablog.com

 


タイプライターで習得したブラインドタッチとスピードは
その後のワープロやパソコンでのローマ字入力で本領を発揮した。

会社の会議では発言を同時にリアルタイムでノートPCに入力できたので
 "デジタル書記君" とか呼ばれて皆から重宝されたしね😊

今は部屋の片隅で
買った当時の古びたケースに仕舞われてひっそり眠っているけれど

このタイプライター
一生手放せない人生の宝物だよ。