ポケカメ雑記帳

久しぶりに再開しました

黒いのが来た

f:id:bin-paku:20231014163416j:image


当ブログで使っている小型ミラーレス一眼

X-T30Ⅱの兄貴分がやって来た。


f:id:bin-paku:20231013233111j:image

 


富士フィルム X-T5 ブラックボディー


4020万画素の高画質を誇る、X-Tシリーズのリーダー格的なモデルだね。


これにより今後のポケカメ雑記帳は
ミラーレス一眼2台+GRⅢx。
この3台のカメラで展開していきますね。



f:id:bin-paku:20231014163501j:image



カメラボディーとレンズとの組み合わせなんだけど
X-T5にはXF30mmF2.8Macroをメインで装着しようかなって思っている。

両者は発売日が同じで同時期に設計開発されているから、相性が良さそうな気がするんだ。

X-T30Ⅱには超広角のXF8mmF3.5を付けよう。


f:id:bin-paku:20231014024130j:image


X-T5には X-T30Ⅱにはない、強力な手ブレ補正機能とクロップ(デジタルズーム)機能があるから、今までとは少し違った写真が撮れるかもねしれないね。

あと防塵防滴機能もあるけど、ひ弱な自分は荒天時に撮影なんてしないから関係ないかも🤣



f:id:bin-paku:20231014163804j:image



そしてX-T5が来たことでラインアップに追加された新しいレンズがある。

前回のブログで書いた隠れていた4羽目のカラスレンズだ。

 

望遠ズーム XF55-200mmF3.5-4.8

f:id:bin-paku:20231014163116j:image

 

とにかくレンズがデカイんだよ。

わかりやすく言うと、レンズの胴長が伸びた状態でチップスターのLサイズ。
それがカメラから突き出していると思えばいい😅

X-Tシリーズ最小最軽量のX-T30Ⅱにはちょっと Too Muchなので使っていなかった。
レンズの重さがカメラ本体の2倍近くあるので、極端なフロントヘビーになっちゃうんだ。
大きいレンズに小さなカメラがチョコンとオマケ風にくっついてるみたいで、見た目のバランスも悪かった。


でも一回り大きなX-T5ならジャストフィットする。
しかもクロップ機能使えば換算600mmの超望遠レンズとして使えるのは魅力的だ。
クロップ使ってデジタルズームしても、本体の画素自体が4020万画素もあるから画質の劣化はほとんど気にならない。
さらにレンズ、ボディー両方の強力な手ブレ補正機能のおかげで望遠でも安心だ。


X-T5参上のおかげで、今後は登場する機会が増えそうなレンズだよ。


f:id:bin-paku:20231014163718j:image