ポケカメ雑記帳

久しぶりに再開しました

雑記帳のカメラたち

f:id:bin-paku:20230219205826j:image



ポケカメ雑記帳の初代カメラは
PENTAX Optio M10というコンデジだった。


プログを始めたのが2006年で、同じ年にこのM10も発売されている。
コンデジでは珍しい単三電池仕様だった為、購入した。

 


f:id:bin-paku:20230219205859j:image



デザインもユニークで、コンデジでは秀逸な方ではなかったかな?
と、個人的には思う。


その頃の自分の仕事は、中国の奥地とか東南アジアの離島とか・・・
いわゆる未開の土地に行く事が多かった。
そのため現地の電力供給の状況が事前にあまり良くわからない。



f:id:bin-paku:20230219204829j:image



だから仕事で使用する機材の多くを
充電しなくても使用可能な乾電池仕様で揃えていた。


メインで使用していた2台のPENTAXデジタル一眼レフ
共に単三電池4本で駆動する機種だった。


たくさんの電池のストックをサイドバッグに入れて持ち運ぶ羽目にもなったけどね。

※これがまためちゃくちゃ重いんだ笑

単三電池2本のOptio M10も
そんな機材の中の1台として自分の胸ポケットにしまわれて
一緒に長い旅をして来た良き相棒なのでありました。

 

ポケカメ雑記帳2代目カメラは
Canon PowerShot A3300IS



f:id:bin-paku:20230219210939j:image


このカメラに交換した一番の理由は
Optio M10に手ぶれ補正機能がなかった事。


仕事場が芝大門にかわって、ポケカメ雑記帳が食べログ化していた時期だった。
ブログ用に薄暗い店内でノーストロボ撮影するケースが増えてね。
そうなるとISO感度が最高で400までしかないOptio M10だと
かなりの確率で手ぶれが起こる。


このCanonコンデジは近所のディスカウント店の在庫処分で
1万円を切る価格で特売されていたので飛びついた笑


持った感じの質感はさすがに値段相応(プラスティック多用)だけど
その分とても軽量なのでシャツの胸ポケットにしまっても違和感はなし。
手ぶれ補正もしっかり効いている。
食べログメインでの使用なら十分過ぎる機能を備えている
コスパ高いコンデジだったよ。

 

その後ポケカメ雑記帳のカメラは何度かの変遷を経て
現在のRICOH GRⅢxにたどりついているわけです。